塾長の日記
2021.05.13 長女の足。
こんにちは!
本日も当ブログへお越しいただき
ありがとうございます。
9時半過ぎから独り歩いて参りました(^^)
朝の運動は、脳を活性化させます。
そしてやはり紫外線が…肌がチリチリします。
今年もガン黒に
一歩一歩、近づいております(笑)
本日は午後より一件、商談があり
そして経理の処理を一気に仕上げるため
これから着替えて教室へ向かうとします!
昨晩、私と同じく左膝を痛めた長女に
ケアの助言を行いました。
大会が迫り
練習も更に厳しくなっているようなのですが
怪我をしないことが
スポーツで最も大切なスキルだと
私は考えております。
成長期に更に悪化させると
取り返しのつかないことにも。
私自身の、教訓です。
そんな娘さんのふくらはぎ。
えーっと…
私よりも太い。
じゃ、ないですか!!!
どうりで、キレが増しているわけです。
下半身を中心に
この一年で随分体がしっかりしてきたよなって
練習試合を観戦しながら思っていました(^^)
剣道を続けながら、学業にも頑張りたい。
しかしその両立は
諸方面から情報を入手するたびに、
やっぱり難しいのかなと思っております…。
立派なふくらはぎを眺めながら
この子にとってベストな選択は何処にあるのか…
父親として、ちょっぴり悩んだ
塾長の休日でした。。
まあ、目標の県大会優勝。
全中出場。
結果残してください。応援しています!!
藤間