塾長の日記

2019/5/16負荷も休養もどっちも大事。

こんにちは!

いつも当ブログへお越しいただきありがとうございます。

日頃は殆どテレビを観ない私。
きょうもWebのニュースで世間の状況を確認…

気になったのは、某プロ野球の投手がメッタ打ちに遭った件。
記事を読み進めてゆくと、休養の重要性をOBが説いていました。

先日のブログで、私も久々に体調が良く。。
などと報告しましたが、長きに渡る心身の負荷が
積み重なっていたことに

GWの長期連休を経て痛感した次第。

ここまでやり切れたら、業務姿勢を変えよう!と
そのリミットを決めておりましたので
丁度よい機会ではありました。

一定の負荷を掛けなければ
成長は無いし衰えてゆくのみ。

しかし、負荷を掛けすぎても
プラスにはならない。

負荷は成長のために必要ですが
同時に適度の休養は必要ですよね。。

最近ではプロ野球に興味関心が薄くなりましたが
球威が戻り、三振と凡打の山を築ける彼に
早く戻ってきて貰いたいなと思います。

私のような凡人は
数日でリセットできるんですけどね(笑)

本日も16時開講となります。
宜しくお願いいたします。

藤間

<日記一覧に戻る

TOPへ戻る

アクセス

【住所】
新潟市東区はなみずき2丁目9番8号 ブルームはなみずき101号室

tel 025-250-6133

お問合せ・資料請求はこちらから