塾長の日記
2021.04.09 衝撃の!? 年二回実施。
おはようございます。
本日も当ブログへお越しいただき
ありがとうございます。
昨晩は、新たな環境下で
学校生活をスタートさせた塾生が
多く顔を見せてくれました。
想定通り、日中の緊張からくる
疲労が見えますね…
眠そうだったり。
目が充血していたり。
しかしどの生徒さんも
時間がきっと解決してくれるでしょう!
この4月、じっくり環境に
適応して貰いたいなと思っています。
…
年間行事予定表を提出して頂いた
塾生の皆さん、ありがとうございます。
地元、木戸中の年間行事予定表が
なんと衝撃の…
定期考査、期末考査のみの
年二回実施。。。。
。。。。
なんじゃこりゃ(^^;
学校側の意図が見えない。
日中実施しました保護者様とのご面談で
そんなお話がありましたので
まさか、まさかとは思いましたが。
学校側も、確り説明が無いと
保護者さんは納得しませんよー
これは、衝撃。
どのようにお子さんを
学校側は評価するのだろうか。
随時、塾生や保護者様より情報を集めて
教室としてできることを
ご提案してゆきたいと思っています!
ちなみに、提出いただいたその他の学校は
年間行事予定表を見る限り
従来通りの定期考査が実施されるようです…
本日も16時開講となります。
宜しくお願いいたします。
藤間