塾長の日記
2021.04.14 活況、戻る。
おはようございます!
本日も当ブログへお越しいただき
ありがとうございます。
塾に、戻ってきました…
活況が。
昨日は一週間で最も通塾生の多い火曜日。
新学期を迎えて
生活リズムが大きく変化する生徒さんは
少なくありませんが
新たな生活リズムのペースを得て
昨年度の活況が教室に戻ってきたようです!
…
楽しい。
そうでもない。
普通。
新年度の所感を生徒さんに求めると
その答えは様々ですが
自覚はしていないけれど
明らかに疲れている生徒さんは多いようですので
休日には充分な休息を取って欲しいです!
でも一番心配なのは…
「楽しい!」と、言っている高校生。
毎日朝早く、夜遅い
下手な大人よりもハードな毎日を送る彼ら。
連休後はすぐに
定期考査が待ち受けています。
五月病という言葉は
死語になっているようにも思いますが
現在の良い緊張感が
悪い「お釣り」となって帰ってこないように
教室でもしっかりサポートさせて頂きます(^^)
私も、暫くは穏やかに過ごせるよう
努めたいと思っています。
本日通常通り16時開講となります。
宜しくお願いいたします。
藤間