塾長の日記
2020.07.22 暑いけど、今日もやりきる。
こんにちは!
本日も当ブログへお越しいただき
ありがとうございます。
蒸し暑いですね。。
咋日も不快な天候でしたが、
温度高めの設定でエアコンをつけて就寝。
疲れ残りコンディションは芳しくないなか
朝からしっかり歩いてきました。
暑いけど、今日も
やると決めたことはやりきるのだ!
ウォーキング後の外回り業務も
全て予定通り行ってきました。
これからカミさんと合流し
買い物に行く予定です(^^)
…
塾に行きたくないとお子さんが言うので
休むと連絡が入りました。。
その一言、
言わなくていいじゃん???
と思いながらも、対応しました(笑)
果たしてお子さんが
塾に行きたくないと言ったのは
塾だけが理由、すなわち
学習したくないからでしょうか。
お子さんの思考はそんなに
浅くないですよ(きっと)。
終日の不快な蒸し暑さ。
風邪を引きお休みのお子さん。
コロナの影響からなのか
不眠で苦しむお子さんもいます。
体調不良のお子さん、
この時期実は多いです。
確かに弊塾は通塾曜日、日時の
振替対応には柔軟に対応していますが
通う曜日や時間は極力固定しないと
お子さんの「ねばならない」習慣が
しっかり身につきませんよ。
義務や制限の中に
達成感や喜びを感じられるような
躾、子育ても重要だと思います。
親本位、オトナ本位で
お子さんをコントロールしようとすると
必ずいつか
今は小さなひずみが
大きくなってしまいます。
…
だから私は、多少のイレギュラーや
体調不良があっても
やると決めたことはやりきります。
指導する生徒さんへ
示しがつきませんからね!
教室は明日より夏期特別講座を開催いたします。
中学生中心の教務となりますが
賑やかで熱い夏にしたいと思っています!
どうぞ宜しくお願いします。
藤間