新年あけましておめでとうございます。
一カ月ぶりの更新ですね。
冬期特別講座が先週6日で終了。
本日から学校再開となり
教室も通常通りの開講となります。
ブログの更新がご無沙汰になってしまいましたが
皆様お変わりはございませんか?
今更の一年の振り返りですが、
昨年はこれまで以上に塾運営に専念した一年であったと思います。
それに比例し
お預かりしたお子さん夫々に
一定の結果を残すことができたと振り返ります。
昨日は高校サッカーの決勝戦を見ながら
終日自宅で事務処理を進めておりました。
さすが決勝まで駒を進めた監督や選手ですね。
発する言葉が違います!
その多くが精神論であり
心を鍛える重要性を説いていたように思います。
周囲に感謝すること。
諦めない心を持つこと。
勝つことからしか学べないのではないということ。
常に全力で臨むこと。
スピードスケートで快進撃を続ける小平奈緒さんが
座右の銘としているガンディーの言葉
明日死ぬかのように生きよ。
これも衝撃でした。
本年は「雪解けのとき」とありました。