塾長の日記

2020.11.11 大学推薦入試。

おはようございます!

本日も当ブログへお越しいただき
ありがとうございます。

 

推薦での国公立大学受験合格を目指す
塾生二名の受験倍率が明らかになりました。

1.3倍と1.6倍。

うーん、微妙(笑)

 

私立大学の推薦入試に比べて
倍率は高くないのが現状。

内申さえ高くなければ
狙い目なのは明らかなのですが

確実に合格を掴み取らないと
ハードな一般入試に対応するのは
大変なことであり…

 

ともあれ、この二名は6年半と4年半。
長く通塾してくれたイデアの顔といえる存在。

今月下旬の入試を無事乗り切り
合格してほしいものです!

 

 

 

昨日は下山中、東新潟中、藤見中の
生徒さんを主とする教務となりました。

 

 

ウェイトの高い文章問題に取り組まない。

例題をしっかり読み、理解せず
適当に問題を解いてしまう。

ただ課題さえすればよいと勘違いし
内容理解の質を高めるための質問ができない。。

 

それとなく「あ、自分のことだ」と
自覚できるよう鋭く指摘して差し上げました。

 

態度変容が見られない生徒さんは

先ず自分自身の課題が見えていないか
課題から逃げています。

 

そうしたお子さんの課題を
保護者様が理解しているのかというのも
ありますね。

 

案外、本人は勿論

周囲の大人もお子さんの課題がわかっていない。

その答えが見つからないまま
年月を経て、我々学習塾などの
外の環境に委ねてしまっているというのが

現実のような気がしています。

 

 

最近よく申し上げておりますが

コロナ禍で身動きがとれなかった反動からか
来年度にむけて、先を見据えた各家庭での動きが
今年度は早いように感じています。

「反動」?

それが吉と出るか、凶と出るか。

 

私は、確信が無ければ
思い切ったことはしないのですが

 

しっかり腰を据えた判断や行動が
こんなときこそ大切なのではないかと

私は考えています。

 

私も、今と向き合いながら

来年度に向けて準備しなければならないなと
自覚した昨晩でした。

 

本日塾部門は休講。
珠算部門のみ開講となります。

宜しくお願いします。

藤間