塾長の日記

2020.04.10 悔しさをぶつける。

おはようございます。

本日も当ブログへお越しいただき
ありがとうございます。

新学期を迎えて数日が経過しました。

多方面に大きな影響を与えているコロナ禍。

学校は再開したものの
部活動は未だ再開の目途が立たず。

お子さんたちの鬱憤は晴れる筈もなく。。

悔しいですよね。

本来できたことができないのですから。

私も、同じ思いです。
うまくいっていたことが停滞したり、後退したりで。
不本意ですよ。

そのうえ、先が見えない。

怒りはありませんが
日々悔しさが増しています。

 

さて、こんなとき
どう生きるべきか?

 

悔しさを、多忙によりできなかった
とある「学び」へ全てぶつける腹積もりです。

よくよく、冷静になれば
そんな生き方は最近まで続けてきたわけで。

もっと自身が
レベルアップできる機会にしたい。

悔しさをぶつけてやろうと思います。

 

本日16時開講となります。
宜しくお願いします。

藤間