塾長の日記
2017.06.01 思いを新たに。
おはようございます!
本日も当ブログへお越しいただきありがとうございます。
生憎の曇天で始まった東新潟中・木戸中・下山中の前期中間考査。
昨日は休校日にも関わらず多くの生徒さんが通塾してくださいました。目標や進路は夫々でしょうが、学習を通じて仲間が一つになる。そんな彼らの様子を見て大変嬉しく思いました。
そして本日も多くの通塾が予想されます。座席が無い時間帯もございますが、定期考査期間ということもありますのでご理解をお願いいたします。
本日より新たな月が始まりました。私自身も新年度直前の3月中旬より5月まで目一杯駆け抜けて参りました。休息日ながら、朝から方々を回り夜まで教務と充分な休息がとれず脱力感の残る朝ですが…
夏以降のイベントに向けて宿題が山積しております(笑)
今週は頭の整理と、
早急に取り組むべき宿題に大至急取り組みます!
やみくもに走るのではなく
ときに立ち止まり、向かう方向を確り見定めてから
全力で走る。
夏期講習修了の8月後半までは、
心もカラダもノンストップですね。。
思い新たに頑張ろうと思います。
本日は午前より教室入りの予定です。
宜しくお願い致します。
藤間