塾長の日記
2020.06.21 子育ては、親育て。
こんにちは!
本日も当ブログへお越しいただき
ありがとうございます。
立て込んでた業務も、
起床後の午前で三件ほどサクッと済ませ
明日以降の心の負担はこれで激減(笑)
いやいやいやいや…
あまりに爽やかな天気なので
懇意のガソリンスタンドへ
洗車と給油をお願いし車を預けて
そのまま信濃川沿いを
本日も独り歩いて参りました。。
平凡で充実した一日。
午後の塾内イベントも
参加者皆が楽しんでくれたらいいなと
思っております!
…
昨日は担当講師とのミーティングを含めて
正午過ぎから22時までずっと
話し続けていました。。
はい、保護者様とのご面談が
夕刻の教務前までびっしり入った土曜日。
お子さんの健やかな成長の鍵は
保護者であるオトナにある。
お子さん自身やお子さんを取り巻く環境に
つい問題や課題を置きがちですが
実はその問題、課題は
私たち親が創り出していることに
なかなか気づけないんですよね。
そんなことを改めて実感した
午後の面談でした。
子育ては、実は私たち親育てだと思えば
お子さんの悩みや問題は解決できると
私は考えております(^^)
皆さんにとっても
良い週末となりますように!
明日も宜しくお願いします。
藤間