塾長の日記
2021.06.13 未来あるイデア生へ。
こんにちは!
本日も当ブログへお越しいただき
ありがとうございます。
昨日、午後の面談が終わり
繁忙期に向けて私がすべきことを
リスト化してみたら…
いや、ちょっと待てよ(笑)
かなりのタスクが残ってるではないか。
ということで、のんびりしてはいられない
私の近況ですが…
いつも休みが
休みではない状況が続いてきていたので
本日はのんびりさせて貰っています。
朝から5kmマシンで走り
昼に原信へご飯と晩酌の調達に行き
あとは昼御飯と昼寝
…
ああ起きたらもう、14時半!
という今日の半日なのですが
どうせ明日からまた忙しくなるので
入浴前に再び走り、勉強と読書をしながら
今日は引き続き
のんびりさせて頂きます(^^)
それでも決めた目標が有るので
いつもより多めに走りますけど(笑)
そこは抜かりなく、ということで
…
昨日の夜は落ち着いていたので
日本の将来を担う
勤勉で優秀なイデアの高校生に向けて
ちょっとした助言を行いました。
なぜ、朝から深夜まで
こんなにも学習しなければならないのか。
必要のない物理や化学の知識。
一生出会うことのないだろう四字熟語。
教養を身につけるための知識と言えば
確かにそうなのかもしれませんが
実際、高校で学ぶ多くの知識は
一生活かされることなく
終わるものが多いような気がしています。
学習塾を運営する私の
適切な答えではないのかもしれませんが
敢えて伝えました。
…
人には自己承認欲求があります。
仮に経済的に裕福な生活を得られたとしても
そこに社会的な承認が伴わなければ
決して心満たされることはありません。
ですから、例えば
投資や投機で運よく潤沢な生活が実現すると
これまで社会的な関わりを求めず
露出を避けてきた人でも
地域のため、社会のためといった
キーワードが何故か登場するようになって
社会的関与を積極的に行うようになるんです(笑)
言わば、これまで利己を追求してきた人々でも
利他を意識するようになるということです。
彼らを見ると、ちょっといやらしくて
正直嫌悪感があります(^^;
利己を前提としたライフスタイルは
いずれ行き詰まり、破綻します。
人は利己と利他のバランスを取ろうとする
不思議な生き物であると。。
社会での一定の関わりと承認に比例した
報酬を頂く生活を送ることこそが
心身のバランスを高次元で維持しつつ
向上し続けることができる人生を送ることができる。
と私は考えています。
人は人として生を授かった以上
人として社会と関わり
自身の特性を生かして社会に貢献することが
必ずできると私は信じていますし
ときに異動や人間関係、環境適性の不一致によって
壁にぶちあたることもあるでしょうが
その壁を打ち破ることができる力を養うための機会が
私は、若かりし頃の「学習」だと思っています。
勿論、進学のための手段の一助ではありますが
それだけではないということです。
もし、自分を必要としてくれた人が
自分の適性や能力以上のスキルを求めてきたら
皆さんはどうされますか?
他の人や媒体に委任する。
自身で努力し適性を身につけ能力を高める。
諦める。
それしか選択肢は無いと思います。
さて、私ならどうするか。
もうお分かりですよね。
考え、答えは
人それぞれで良いと思います。
必要と思ってくださる方々に対し
自身が持つものを最大限に生かし貢献するのが
社会人としての定義。
優秀な人ほど、周囲からの要求は
次第に高まり難しくなってゆくものなのですが
そのための自己研鑽を続けるためのヒントが
若い頃の学習にあるのかな、と。
意味が無いと思える日々の学習は
その経験こそが
長い人生で必ず活かされるときが来るのです。
いや、活かされなくてはならないと思っています。
そんな内容を彼らに伝えました。
午後二度目のランを始めます!
皆様良い週末をお過ごしください。
藤間