塾長の日記
2020.03.14 充実の独り。
こんばんは!
本日も当ブログへお越し頂き
ありがとうございます。
昨日は受験生全員の合格発表確認という
離れ業をやり遂げて
熟睡できた私です。。
同行してくれたスタッフの皆さん、
ありがとうね!
…
本日もお昼から教室で
独り業務にあたりました。
塾報や、今月初旬に渡すことのできなかった
春期特別講座の案内封入に時間を割きました。
現況はイレギュラーではあるのですが
今回の状況で郵送対応の手順を学びましたし
新たな保護者様との連絡方法が増えたと
前向きに捉えております。
こんなときぐらい休んだら?と
助言してくれる方もいらっしゃいます。
しかし、いつもの生活リズムで
過ごすことの大切さ。
教室に入り、独りで
これまで取り組めなかった事柄に
黙々と取り組めることのありがたさ。
来週、どれくらいの生徒さんが
顔を見せてくれるかな。。
と、思いを馳せながら
明日も独り
教室へ入ろうと思います(笑)
さて、銀行に立ち寄って帰ろう。。
皆さん、現況に負けず
良いご週末をお過ごしください。
藤間