塾長の日記

2017/8/11つかの間の充電。

おはようございます。

本日も当ブログへお越しいただき誠にありがとうございます。

 

私はいま、仙台に来ています。
教え子の高校生がインターハイに出場したので
仙台での業務の傍ら
彼女の応援をすることができました。

昨年語り合ったお互いの公約を果たし
実現したのは素晴らしいこと!

Rさん、ありがとうね。

 

本日も引き続き彼女の応援、観戦ののち

午後からは新潟へ移動、

新潟での業務に入ります。

 

昨日は午後からホテルに独り籠って休息。
ふと眠りに落ちて夜に目が覚め、
ケンミンショーの小林幸子と川合俊一を観てから
再び就寝。。

 

こうして独りの時間を過ごすことができたのは
どのくらいぶりでしょうか。

夏期特別講座期間中は毎日100名ほどの生徒さんと
コミュニケーションを取り続けてきました。
休憩時間は保護者様との面談や体験授業、入塾対応のため
ほぼ休みを取ることはありませんでした。
6月下旬の夏期スタートの受講生募集から、はや一カ月半。
本当にあっという間でした。

 

明日からは数日、家族の時間に充てますが

休講明けのことで頭が一杯です。

しかし一旦、新潟から離れたことで
休講明けよりどう動けばよいのか、気持ちの整理がつきました。

この数か月維持できている多忙のなかでの充足感は
今後もできる限り維持してゆきたいと思っています。

 

つまり、走り続けるということですね!

 

本日も宜しくお願いいいたします。

藤間

 

 

<日記一覧に戻る

TOPへ戻る

アクセス

【住所】
新潟市東区はなみずき2丁目9番8号 ブルームはなみずき101号室

tel 025-250-6133

お問合せ・資料請求はこちらから