塾長の日記
2022.12.15 おめでたい年の瀬。
こんにちは!
本日も当ブログへお越しいただき
ありがとうございます。
あっという間に
今年も年の瀬ですね。。
新潟も冬らしい天候となっていますが
皆様如何お過ごしでしょうか。
今年のイデアは
コロナ関連の対応に苦慮しながらも
多くの笑顔と活気に囲まれた一年であったように振り返ります。
…
本日、新潟大学の推薦入試の合格発表があり
中央高校・学究コース3年のHさんが
見事合格となりました。
彼女の高校生活の成績はといえば…
内申通算 4.96 (!)
後にも先にも、このような内申には
お目にかかることは無いと思っています。。
今月初旬には、新潟第一中学を受験した
Rさんが見事合格!!
一年の締め括りの12月を
嬉しい報告ばかりで締め括ることができました。
Rさん、中学準備がんばろうぜ(^^)
…
イデアでは、中高実施の学年末考査を挟んで
1月の英語検定。2月の漢字検定と
高校受験の対策を進めながら、イベントは
年始明けも目白押しです。
まもなく実施の冬期特訓講座の準備で
教務中も忙しなく過ごしておりますが
塾生の皆が充実した新年を迎えられるよう
本日も、いつもと変わらず
教室を開講したいと思います。
さて、今年最後の保護者面談が始まります。
本日も通常通り16時開講となります。
宜しくお願いいたします。
藤間